【本格焼酎酒場 一歩】さんに行きました!

TMの感想あれこれ

こんにちは、TMです。今回は、大阪にある「本格焼酎酒場 一歩」さんに行ってきました。
本格焼酎酒場という店名から分かるように、焼酎のBARです。
焼酎の知識が豊富なママ?若女将?看板娘?明るく笑顔が素敵で、ちょっと一杯、おすすめです!

今回は、「本格焼酎酒場 一歩」さんのご紹介です。

お名前は?

「本格焼酎酒場 一歩」さんのお名刺をいただきました。焼酎を提供してもらえるのは、西條歩美さん。笑顔が素敵な方です。焼酎の知識が豊富で、お客さんと色々会話をしている中で、自分にあった焼酎を紹介してくれます。「全国の焼酎を全部、試飲してます!」とのこと。

大阪にお住いの方も、旅行や出張、大阪に来られた方で焼酎がお好きな方は、間違えなく、いいお店です!

まずは、お通しから

お通しがサッと出てきました。あっさりとしたバジルがほんのり香るタコとじゃがいも、ブロッコリーの煮物です。焼酎とよく合います!

八重桜 yaezakura(芋焼酎)

さて、焼酎の知識があまりないTMですが、今回は2種類の焼酎をご紹介いただきました。まず1つ目は、西條歩美さんと会話をしていて、ワインが好きですと何気に話していたら、「八重桜 yaezakura」を紹介してくれました。
「八重桜 yaezakura」は、明治25年創業の古澤醸造が、新しい時代に向けて造った新しい本格焼酎です。原料芋には、パッションフルーツを連想させる香りを持つオレンジ系の「ハマコマチ」を使用しているそうです。

「八重桜 yaezakura」の酵母にはワイン酵母(クリュ・ブラン)で醸されています。トロピカルな香りの特性を持つハマコマチとの相性が良いワイン酵母とのことです。
麹米はハマコマチの原料特性を引き出せる宮崎県産の焼酎用加工米に、華やかな酒質を醸すエクセレント麹が使われているそうです。
濾過はすくうだけの荒濾過で、香味成分を残し優雅で華やかな中にもしっかりとした酒質になっています。
南国の香り、トロピカルな味を連想しながら南国日南の風を感じながら飲める焼酎だそうです。
原材料は芋、アルコール度数は、25度です。

「八重桜 yaezakura」の感想ですが、確かに焼酎ですが洋酒っぽい香りと後味がします。おいしいです!お通しとよく合います。普段と違った焼酎を飲みたい方におすすめです。

妻(芋焼酎)

2つ目の焼酎は「妻」です。「妻」?聞いたことのない焼酎です。
「妻」は、「月の中」で有名な岩倉酒造場の焼酎です。なぜ「妻」なのか?その答えは、酒造場の責任者、岩倉さんの奥様に対する思いを込めて名づけられたそうです。愛妻家なのですね。また、宮崎県西都市に妻という地域があり、そこからも来ているそうです。
「妻」は、合鴨農法の有機栽培米と厳選された黄金千貫で仕込んだこだわりの焼酎です。

黄金千貫(コガネセンガン)は、農林省九州農業試験場において坂井健吉さんを中心に育成された品種だそうで、チモール島の品種と日本在来の血が各4分の1、アメリカ品種の血が2分の1含まれるヘテロシス品種とされているそうです。名称は「黄金色のイモがざくざく」とれるという事から名付けられたそうです。また、九州と言えば芋焼酎が有名な1つですが、原料となっている芋の大半がこの黄金千貫(コガネセンガン)が使われています。鹿児島県などでは焼酎原料用として奨励品種にもなっているそうです。

「妻」は、まろみある 飲みやすい口当たりが特徴で、知る人ぞ知る、かなり入手困難な1品とのことです。
原材料は芋、アルコール度数は、25度です。

「妻」の感想ですが、説明のとおり、まろみがあり飲みやすく、おいしい焼酎です。

ホッと一息つきました。静かなお店で、ゆっくりと色んな焼酎とおいしい料理を味わえるいいお店でした。気分もリフレッシュ!これからも、やりくり上手をめざします。

タイトルとURLをコピーしました