道の駅 奥河内「くろまろの郷」にお出かけ

TMの感想あれこれ

こにちは、TMです。大阪府河内長野市にある「道の駅 奥河内くろまろの郷」に行ってきました。JAの農産物の販売、レストラン、その他に移動販売やイベントの開催など、ゆっくり過ごすには、ピッタリの場所といえます。今日は、くろまろの郷の報告です。

道の駅 奥河内くろまろの郷

「道の駅 奥河内くろまろの郷」(以下 くろまろの郷)は、2017年5月27日に道の駅として大阪府河内長野市にオープンしました。くろまろって何なん?と思われる方もいると思います。くろまろの由来は、くろまろの郷の所在地である「大阪府河内長野市高向(たこう)1218-1」の地が、飛鳥時代の学者である高向 玄理(たかむこ の くろまろ)の出身であることから、名付けられました。もし、くろまろさんが今のくろまろの郷を見たら「えっわしの名前が、つかわれてるやん。」と驚きになるでしょう。
くろまろの郷は、お出迎えエリアと体験エリアの2つがあります。
お出迎えエリアには、ビジターセンター(奥河内の魅力を満載した交流と情報の発信基地)、ビュッフェレストラン「奥河内」(河内長野の旬の素材を活かした新感覚レストラン)、むささびパン工房+cafe(天然酵母と河内小麦で作るパンと自家焙煎珈琲のお店)、JA大阪南農産物直売所「あすかてくるで河内長野店」(南河内の新鮮で安心な農産物の直売所)、バザール広場(生活者参加型のイベントを開催できる交流スペース)、くろまろファーム(手作り野菜や収穫体験が出来る自慢の農場)などがあります。
体験エリアには、大阪府立 花の文化園(世界の美しい花、珍しい花に出会える植物園)、森のサテライト木根館-kinkonkan-河内長野市立林業総合センター(木のぬくもりに出会える林業総合センター)、河内長野市立ふるさと歴史学習館(河内長野市の歴史や文化遺産を学べる施設)、交流農園(農をベースに周辺の施設や自然を体験できるフィールド)などがあります。
また、様々なイベントも開催されているので、休日にゆっくり過ごす場所としてはピッタリかもしれません。

突然ですが「おっ猿まわしやってる。」

くろまろの郷についてすぐに、何やら呼びかけの声が聞こえました。「本日、最後の猿まわしになります。」「猿まわし?」テレビで見たことあるぞ、何かめちゃ興味が湧いてきました。急いで、ダッシュです。子どもも興味津々です。
タイミングが良かったのか、最前列に座れました。
子どもは「おサルさん」と興奮気味です。
おサルさんの名前は、タオくんだそうです。神戸モンキーズと看板が見えます。挨拶が始まるといよいよショーのスタートです。

まずは、華麗にジャンプ。「やるな、タオ」子どもは「すごいな、じょうず。」と大興奮です。そして、逆立ちで階段を昇り降り。

フィナーレは、大ジャンプでした。テレビではなくて、猿まわしを生で見れるのは、感激です。たまたま、立ち寄って見れたのでラッキーでした。

猿まわしが、終了すると500円以上籠に入れると、カードがもらえるとのことだったので、子どもとの思いでと猿まわしをライブで見れたこともあり、チャリーンと籠にお金を入れて、カードをもらいました。カードによると猿は、神の遣いと云われ、願いを届けると伝えられているそうです。願いが叶えばいいなぁ。カードの裏には、おみくじとなっていました。

最後にタオくんをアップで撮影です。子どもが近づこうとするとお兄さんが、危ないのでと一言。確かにタオくんに間合いを感じました。ありがとう、タオくん。

せっかくなので、パンを買おう。

衝撃の猿まわしの後、むささびパン工房で、パンを買いました。何度かパンを買ったことはあるのですが、食パンは初めて買います。子どもが、卵アレルギーなので、食品選びが難しいのですが、食パンにも気を使います。卵が使われていないパンであれば、何でもいい訳でもなく、子どもが美味しいと気に入るパンも見つかりにくいです。

原材料をチェック、卵は入っていません。美味しそうな食パンだったので、2斤買ってみました。後、エビカツバーガーが、半額で販売されていたので、TMが食べる用に買いました。

JAFカードでお得に割引です。

パンを買うため清算を行うと、店員さんが「JAFのカードはお持ちですか?」と尋ねられたので「はい」と答えると5%割引されるとのことなので、スマホのJAFアプリを起動させ、画面を店員さんに見せると食パンが、割引の適用となりました。残念ながら半額のエビカツバーガーは、割引の対象外でした、

食パンが、33円引きとなりました。ちょっとしたことですが、お得やん。

以上、くろまろの郷のご報告でした。
道の駅は、全国に展開されています。買い物だけじゃなくて、時間に余裕がある時は、のんびり過ごす場所の1つとしていいかもしれません。

これからも、やりくり上手をめざします。

コメント

タイトルとURLをコピーしました