こんにちは、TMです。2020年12月10日(木)に「株式会社 サンマルクホールディングス」(以下サンマルクHD)より「第30期(2020年4月1日~2021年3月31)中間配当金計算書」と「第30期 中間事業報告書」が届きました。
第30期 中間事業報告書
第30期 中間事業報告書によると、新型コロナウィルスの世界的な感染拡大により、消費活動が著しく減退した結果、景気は急速に悪化しました。外食業界は、緊急事態宣言解除後、感染拡大防止対策を実施した上で、営業を再開しましたが、新しい生活様式の実践による消費生活の変化やテレワークの広がりもあって、外食への支出が抑制され、厳しい経営環境が継続していると報告されました。
経営状況は、売上高が前年同期49.0%減でした。前年売上が、約358億円に対し本年は、約182億円であることから約-176億円になります。えらいこっちゃ。
サンマルクHDは厳しい状況の中、新メニュー、冷凍食品、ミールキット等の開発、テイクアウト商品の開発やデジタル技術に取り組み、既存店売り上げ回復に注力しています。
株価も、あらららっと、めっちゃ下がってます。業績も回復して、通常の状況に戻ることを願ってます。がんばれー!

ブランド紹介と店舗数(2020年9月30日 現在)
サンマルクHDは、フランチャイズチェーンシステムを含むレストラン及びカフェ等の事業を行う子会社の経営管理等を行っています。直営店は、863店舗、フランチャイズ店は、32店舗の合計895店舗を全国に展開しています。(2020年9月30日現在)主なグループ会社は、以下のとおりです。
石焼炒飯店・奥出雲玄米食堂井上
〇石焼炒飯店・奥出雲玄米食堂井上 他
石焼炒飯店は、石焼鍋で作る新感覚の炒飯専門店です。また、台湾小籠包、オリーブチャオ、広東炒飯店、石焼ごはん倶楽部、奥出雲玄米食堂井上、グリル&ベーカリー ザ・シーズン、天ぷら天清、などの業態運営、および業態開発をサンマルクHDは、行っています。
石焼炒飯店 他 直営店21店舗
奥出雲玄米食堂井上 直営店4店舗
ザ・シーズン 直営店1店舗
天清 直営店1店舗
ベーカリーレストランサンマルク

店内で焼き上げるパンを主力商品とし、ホテル並みのホスピタリティを目指したベーカリーレストランです。直営およびフランチャイズで展開しています。
直営店43店舗・FC店17店舗(合計60店舗)
サンマルクカフェ

〇サンマルクカフェ
全国的に有名となった「チョコクロ」を主力商品とするベーカリーカフェです。全国に直営店で展開しています。
直営店380店舗・FC店9店舗(合計389店舗)
鎌倉パスタ

〇鎌倉パスタ 他
デュラムセモリナ粉100%の生麺を活かしたパスタをお箸で食べることができる和風イタリアンです。全国に直営店で展開しています。
直営店209店舗
函館市場・宝田水産

〇函館市場・宝田水産 他
北の国の新鮮なネタをこだわりの人肌握りで提供する回転寿司です。直営およびフランチャイズで展開しています。
直営店7店舗・FC店5店舗(合計12店舗)
BAQET・BISTRO309

〇BAQET・BISTRO309 他
食事に合う全15種類の焼き立てパンを週替りで提供するカジュアルな雰囲気のベーカリーレストランです。
直営店96店舗
神戸元町ドリア

〇神戸元町ドリア
8つのスタイル30種類以上の窯焼きドリアを提供するドリア専門店です。
直営店38店舗
倉式珈琲店

〇倉式珈琲店
倉式珈琲店は厳選されたコーヒー豆を一杯立てで楽しめる本格的珈琲店です。また、和のテイストを大切にしたスイーツやバラエティ豊富な軽食を提供しています。
直営店63店舗・FC店1店舗(合計64店舗)
TMの近所の鎌倉パスタ、サンマルクカフェ、函館市場は、閉店してしまいました。時々利用していたので、残念です。株主優待が利用できる店舗が減ると、ガッカリしてしまいます。がんばってよ、サンマルクHD!
今回の配当は、1株22円
サンマルクHDの配当は、「1株あたり22円」でした。TMは、100株を持っているので「2,200円の配当」となります。NISAでの購入なので非課税となり、配当金2,200円は、税金は引かれずそのまま、指定口座に入金されます。12月10日(木)に入金されていました。

少しずつですが、「やりくり上手」をめざします。
コメント