【雨天の発電量】太陽光発電

太陽光発電

こんにちは、TMです。昨日、TMの住む地域は、1日「雨」でしたので、雨天時にどのくらい発電したか「モニター」で確認しました。

雨天の発電量は

昨日は雨の中、「4kw」を1日で発電したことを「モニター」で確認しました。雨天でも発電することがわかります。

季節、暗さや設置場所によって発電量は変わりますが、雨でも発電します。太陽光発電モジュール(太陽光パネル)のメーカーによって能力差はあります。太陽光発電を導入する際は、くもりや雨天時の発電能力についても参考にしてはどうでしょうか。

自給率は

この日の一日の電気の消費量は、14.5kwでした。発電量は、4kwでしたのでモニターでも確認できるように「自給率は27%」となりました。太陽光発電は、天候に左右されますが、日々の積み重ねで節電やエコ生活につながります。

晴れている日は、今日はどれくらい発電したかなっていう楽しみもあります。
TMは、設置してよかったと思います。

ダブル発電、トリプル発電

太陽光発電は災害時にもし停電したら、緊急時の電気として扇風機やスマホの充電などに使えます。(パワーコンディショナーの能力による)ただし、太陽光発電は、天候に左右されることや夜間には発電しません。そこでダブル発電、トリプル発電にすれば、天候に左右されずや夜間にも発電できるのです。

蓄電池などのダブル発電、トリプル発電を利用すれば、さらに災害への対応はバッチリです。まずは、太陽光発電をベースにパワーアップすることがスタートです。

最近では、太陽光発電の設置費用もかなり安くなっています。設置しようかなぁと思われた方は、今でしょ!かもしれません。

少しずつですが、エコで「やりくり上手」な生活をめざします!

コメント

タイトルとURLをコピーしました